- ごあいさつ
-
この度、松本市蟻ヶ崎に内科医院を開設させて頂き大変嬉しく思っております。 生まれ育った九州を離れ、夫の出身地であります長野県に参りまして15年になります。 熊本大学医学部附属病院代謝内科、信州大学医学部附属病院加齢総合診療科および その関連病院におきましては大変お世話になり、糖尿病・内分泌の臨床と基礎医学を 学ばせて頂きました。今後はこれまでに学んだことを、地域の皆様の健康管理のために お役に立てますよう精一杯取り組みたいと考えております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
柿澤 供子
- 院長プロフィール
-
院長: 柿澤 供子(かきざわ ともこ)
出身: 熊本県
経歴:昭和60年 熊本県立済々黌高等学校卒業
平成4年 宮崎医科大学(現宮崎大学医学部)卒業
熊本大学医学部附属病院代謝内科入局 研修医
平成5年 熊本中央病院 内科研修医
平成6年 信州大学大学院医学研究科入学
信州大学附属病院加齢総合診療科入局
平成11年 信州大学大学院医学研究科修了 (学位取得 医学博士)
この間1年間 厚生連篠ノ井総合病院 内科にて勤務
平成11年 信州大学医学部附属病院加齢総合診療科 医員
平成13年 フランスリヨン大学(ENS de Lyon) 2年4ヶ月間留学
平成15年 信州大学医学部附属病院加齢総合診療科助教(21年7月まで)
平成21年8月 柿澤内科医院開院
- 専門医および所属学会
●日本内科学会総合内科専門医
●日本糖尿病学会専門医
●日本内分泌学会専門医・指導医